※記載されているプロフィールは取材時のものです。

先生が答える WK相談室

Stage0 使い始めてからの素朴な疑問『この使い方で大丈夫・・・?』

Stage0の教材を使い始めてみると、「この使い方でいいのかな?」「こんな関わり方で大丈夫かな?」と不安になるかたもいらっしゃるようです。そんな皆さんの声に対して、言語学の専門家・吉田研作先生にお答えいただきました。


吉田研作先生吉田研作先生

上智大学言語教育研究センター教授・センター長。
専門は応用言語学。文部科学省「外国語能力の向上に関する検討会」座長。小・中・高の英語の公教育改革にも力を注いでいる。

続きを読む

先生が答える WK相談室

全Stageお届け終了後の教材活用法

月に一度のペースでお届けしていた教材も、Stage 6 Level 3, 4のお届けをもっていよいよ最後となりました。これまで、教材が届いたタイミングで、そのStageをご活用されていたかたは、この先どのように使っていけばいいの?と迷われることも多いのではないでしょうか。今回は、すべての教材が手元にそろったあとの具体的な活用法について、特に3歳という年齢に焦点をあて、豊田先生にアドバイスをいただきました。


豊田先生豊田ひろ子先生

東京工科大学教授。専門は言語教育学、児童英語教育、バイリンガリズム。1児(男の子)の子育て真っ最中!ご主人は日本人とアメリカ人のダブル

続きを読む

先生が答える WK相談室

Stage 6 "Explore the Town" で生きた英語のコミュニケーションを!

Stage 6でお届けしている"Explore the Town"。Stage 1から Stage 5まで教材を活用してきたかたでも、まだ「遊び方が難しい」と感じることもあるのではないでしょうか。そこで今回は、現在日本で幼稚園児から大学院生まで幅広く英語を教えているWK監修のJohn先生に、"Explore the Town"の活用法についてアドバイスをいただきました。

john E. Plagens先生John E. Plagens先生

WK英語監修。ルーテル学院大学教授。新潟大学歯学部大学院非常勤講師。専門分野は英語教育(The Teaching of English as a Second Language)。全国語学教育会(JALT)会員。著書に「ジャンさんの"英語の頭"をつくる本」(インターメディカル)。長年日本で教鞭をとり、現在も大学院生から幼稚園児まで英語を教えている。


続きを読む

先生が答える WK相談室

年齢別 Practical Toys活用法

Stage 1でお届けしているSound PlayboardとStage 4でお届けしているActive Card Reader。
お子さまが一人で遊べるようになるまで「今は出さずに大きくなってから...」とお考えのかたも多いのではないでしょうか。
そこで今回は、WK監修の豊田先生に年齢別Practical Toysの活用法をおうかがいしました。

【年齢別活用法】

■ Sound Playboard ~1歳代のお子さまの場合~

■ Sound Playboard ~2歳代のお子さまの場合~

■ Sound Playboard ~3歳以上のお子さまの場合~

■ Active Card Reader ~1、2歳代のお子さまの場合~

■ Active Card Reader ~3歳代のお子さまの場合~

■ Active Card Reader ~4歳以上のお子さまの場合~


豊田先生豊田ひろ子先生

東京工科大学教授。専門は言語教育学、児童英語教育、バイリンガリズム。1児(男の子)の子育て真っ最中!ご主人は日本人とアメリカ人のダブル

続きを読む

先生が答える WK相談室

Stage 5 "Nature Blocks"で発見!お子さまなりのやり方や規則性

Stage 5でお届けしている"Nature Blocks"。みなさまはもう遊んでいますか?「仲間わけをしながら論理的な力をはぐくみ、物事の多様性への気づきを得る」というStage 5のテーマは、少し難しく感じるおうちのかたも多いようです。そこで今回は、「論理的な力とはどういう力のこと?」「物事の多様性に気づくとはどういうこと?」という疑問に、英語教育を専門とされ、現在も日本で大学院生から幼稚園児まで幅広く英語を教えているWK監修のJohn先生がお答えします。



john E. Plagens先生John E. Plagens先生

WK英語監修。ルーテル学院大学教授。新潟大学歯学部大学院非常勤講師。専門分野は英語教育(The Teaching of English as a Second Language)。全国語学教育会(JALT)会員。著書に「ジャンさんの"英語の頭"をつくる本」(インターメディカル)。長年日本で教鞭をとり、現在も大学院生から幼稚園児まで英語を教えている。


続きを読む

先生が答える WK相談室

Stageが進むにつれて多く聞かれる疑問・不安にお答えします。

Stageが進むにつれて、お子さまが、教材に向き合う様子や教材を活用する時間の長さや頻度は変わってきますね。教材のテーマや内容の変化に伴って、おうちのかたにはさまざまな不安も出てくるのではないでしょうか。
今回は、Stage3・4をご受講中のおうちのかたから多くいただく声に、WK監修の沢井先生からアドバイスをいただきました。


沢井先生沢井佳子先生

チャイルド・ラボ所長。専攻は発達心理学。視聴覚教育メディアの設計と教育映像コンテンツの開発、および認知発達支援。
ドイツ留学経験のある息子さんの母!日本子ども学会常任理事。

続きを読む

先生が答える WK相談室

Stage 3からの教材活用。英語を効果的にまぜる方法とは

「DVDはよく見ているけれども、子どもの口からはなかなか英語が出てこない・・・」「親も英語が苦手なので、会話の流れのなかでは英語で何と言ってよいかわからない・・・」。どれも特別な悩みではなく、おうちのかたからよくうかがう、共通の悩みです。

今回はStage 3で人気の"Little Artist's Book"と"Naef Spiel"を使って英語で遊ぶ具体的なアイディアを、監修の豊田先生におうかがいしました。まずは、決まった英語を覚えて、お子さまへの声かけをはじめてみてくださいね。


豊田先生豊田ひろ子先生

東京工科大学教授。専門は言語教育学、児童英語教育、バイリンガリズム。1児(男の子)の子育て真っ最中!ご主人は日本人とアメリカ人のダブル

続きを読む

先生が答える WK相談室

DVDの日本語訳のいかし方

パソコンのParents' Websiteで公開されている「DVDの日本語訳」をみなさまはご存じでしょうか。ご存じのかたでも、実際にDVDを見るときにどういかしたらよいのかわからないとお思いのかたが多いのではないでしょうか。
そこで今回は、WK監修の豊田先生に初期のStageのDVD視聴に特に役立つ「DVDの日本語訳」のいかし方についておうかがいしました。


豊田先生豊田ひろ子先生

東京工科大学教授。専門は言語教育学、児童英語教育、バイリンガリズム。1児(男の子)の子育て真っ最中!ご主人は日本人とアメリカ人のダブル

続きを読む

先生が答える WK相談室

始めたばかりの疑問・不安にお答えします

WKを始める前に予想していたお子さまの姿と実際、なんだかちょっと違ったみたい・・・と疑問や不安を感じていらっしゃるかたもいるのではないでしょうか?
今回は、WKを始めたばかりのおうちのかたからいただくことの多い質問に、監修の沢井先生がアドバイスをくださっています。


沢井先生沢井佳子先生

チャイルド・ラボ所長。専門分野は視聴覚教育メディアの設計と子ども向け映像コンテンツの開発、および認知の発達支援。
ドイツ留学経験のある息子さんの母!


続きを読む

先生が答える WK相談室

入園・進級にあたって気になることは?

4月から入園・進級をされるお子さまも多いのではないでしょうか。
今回は、WK監修の沢井佳子先生に、「入園・進級にあたっての悩み」へご回答いただきます。参考になさってくださいね。


沢井先生沢井佳子先生

チャイルド・ラボ所長。専門分野は視聴覚教育メディアの設計と子ども向け映像コンテンツの開発、および認知の発達支援。
ドイツ留学経験のある息子さんの母!


続きを読む

先生が答える WK相談室

日本でできるグローバル体験~英語や異文化の取り入れ方~

お子さまにグローバル体験をさせてあげたいけれど、海外旅行や外国の人と接する機会がなくて...と思っていらっしゃるかた、身近でもグローバル体験はできますよ。
今回は、WK監修の Steve A. McCarty 先生に、英語や異文化の取り入れ方についてお話を伺いました。


Steve先生Steve A. McCarty先生

大阪女学院短期大学/大阪女学院大学教授。世界オンライン教育学会会長。妻は日本人で夫婦の会話は日本語、2人の息子さんたちには英語を使って日常を過ごされているそうです。


続きを読む

先生が答える WK相談室

期待が高まる後半Stageで、単語からフレーズへStep Up!

前半Stageでたっぷり吸収した英語を使って、コミュニケーションを楽しむ後半Stage。でも、「単語は話すけれど、フレーズはまだまだ...。」決まったフレーズでのやり取りしかできないけど大丈夫かしら...。」などといった不安を抱えていらっしゃるかたも少なくないのではないでしょうか?

そこで今回のWK相談室ではみんなの体験談に寄せられた会員のかたのご質問をもとに、監修の豊田先生にアドバイスをいただきました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。


豊田先生豊田ひろ子先生

東京工科大学教授。専門は言語教育学、児童英語教育、バイリンガリズム。1児(男の子)の子育て真っ最中!ご主人は日本人とアメリカ人のダブル

続きを読む

先生が答える WK相談室

"Round and Round the Garden"毎日の生活への英語の取り入れ方について

今回は、前回に引き続きイベント監修の清野明子先生に、毎日の生活の中に英語を取り入れる方法についてお伺いしました。


清野先生清野先生

児童英語教師。英語教室Bright主宰。2児(女の子)の子育て真っ最中



<会員のかたからの質問>


・自分が全く話せないので、なかなか英語でやりとりができません。


・日常の中に英語を取り入れることが、どうしてもできません。


続きを読む

先生が答える WK相談室

絵本の読み聞かせって、どうすれば良いの?(清野先生)

絵本は、親子で一緒に英語の世界にふれ、想像力をふくらませて自由に楽しんでいただけるメディアです。一方で、小さいお子さまや英語が得意でないおうちのかたにとっては、活用が難しいと感じられることも多く、ご質問もよく寄せられます。今回はそういったご質問に、イベント監修の清野明子先生にお答えいただきました。


清野先生清野先生

児童英語教師。英語教室Bright主宰。2児(女の子)の子育て真っ最中


続きを読む

先生が答える WK相談室

英語に関する質問特集(John E. Plagens先生)


WKの教材をお子さまと一緒にご覧になっているときに、「こういうときは英語でなんて言うのかな」と思われることはありませんか? 今回は教材に出てくる英語に関する質問に、英語監修のJohn E. Plagens先生がお答えします。



john E. Plagens先生John E. Plagens先生

WK英語監修。ルーテル学院大学教授。新潟大学歯学部大学院非常勤講師。専門分野は英語教育(The Teaching of English as a Second Language)。全国語学教育会(JALT)会員。著書に「ジャンさんの"英語の頭"をつくる本」(インターメディカル)。長年日本で教鞭をとり、現在も大学院生から幼稚園児まで英語を教えている。


続きを読む

先生が答える WK相談室

親の英語力に関する悩みについて(John E. Plagens先生)


今回はおうちのかたの「英語に自信がない」「英語だけで会話をするのは無理」といった悩みについて、英語監修のJohn E. Plagens先生にお話を伺いました。



(会員のかたからの質問)
・親が単語をつなぎ合わせたカタコトの英語しか話せません。日本語や英語がごちゃまぜな会話でも良いのでしょうか?
・文法等が誤った英語で話しかけても大丈夫でしょうか?



john E. Plagens先生John E. Plagens先生

WK英語監修。ルーテル学院大学教授。新潟大学歯学部大学院非常勤講師。専門分野は英語教育(The Teaching of English as a Second Language)。全国語学教育会(JALT)会員。著書に「ジャンさんの"英語の頭"をつくる本」(インターメディカル)。長年日本で教鞭をとり、現在も大学院生から幼稚園児まで英語を教えている。


続きを読む

先生が答える WK相談室

先生が答えるWK相談室(沢井先生)

(会員のかたからの質問)

photo01


Q. 共働きで時間がなく、DVDに頼っています。簡単に遊べる方法は?

(3歳11ヵ月男の子のおうちのかた)




沢井先生沢井佳子先生

チャイルド・ラボ所長。専門分野は視聴覚教育メディアの設計と子ども向け映像コンテンツの開発、および認知の発達支援。
ドイツ留学経験のある息子さんの母!

続きを読む

先生が答える WK相談室

先生が答えるWK相談室(沢井先生)

(会員のかたからの質問)

photo01


Q. 子どもの歌の発音が違う時は、正しく直すべきですか?

(3歳9ヵ月女の子のおうちのかた)





沢井先生沢井佳子先生

チャイルド・ラボ所長。専門分野は視聴覚教育メディアの設計と子ども向け映像コンテンツの開発、および認知の発達支援。
ドイツ留学経験のある息子さんの母!

続きを読む

先生が答える WK相談室

雨の日が楽しくなる英語遊び(清野先生)

photo01

(会員のかたからの質問)
息子はお気に入りの長靴がはける雨の日が大好きです。せっかくなので、雨の日に雨にまつわる英語の歌や遊びなどができたら楽しそうと思うのですが...。
簡単で楽しくできる遊びがあれば、教えてください。
(3歳0か月の男子の母)


清野先生清野先生

児童英語教師。英語教室Bright主宰。2児(女の子)の子育て真っ最中

続きを読む

先生が答える WK相談室

日本語で英文を聞きたがるときの答え方

photo01

(会員のかたからの質問)
「これは英語でなんて言うの?」と聞かれます。
ひとつひとつ英語を日本語で説明しながら答えていますが、それでよいでしょうか?
- 3歳3ヵ月女子(双子)の母 -

【質問詳細】
ここ数日前から、「英語だとなんて言うの?」といろいろなことを聞いてきます。
公園で 「おうちへ帰ろうは?」「Let's go home.だよ」
「じゃあ、おばあちゃんの家に行こうは?」
「Let's go to grandma's house.かな。」
家につくと 「おうちについたときは?」「I'm home.よ」
食事のときは 「いただきますは?」「Let's eat.ね」
「おなかいっぱいは I'm full.でしょ?」
そしてふたりでおかわりを 「Spaghetti, please!」と叫んでみたり。
探し物を見つけたときは 「I found it!でいいんだよね?」と聞いてきたりします。
聞かれたときはひとつひとつ答えていますが、そういうやり方で良いのでしょうか?



豊田先生豊田ひろ子先生

東京工科大学教授。専門は言語教育学、児童英語教育、バイリンガリズム。1児(男の子)の子育て真っ最中!ご主人は日本人とアメリカ人のダブル

続きを読む

先生が答える WK相談室

年齢別の発達段階とWorldwide kids活用方法(沢井先生)

会員の皆さまからは、年齢別の活用シーンについてご質問を多くいただきます。今回は会員アンケートでご回答いただいた結果をもとに、それぞれのお子さま方の年齢別の教材活用の事例から、沢井先生に発達的な特徴の解釈や、おうちのかたの関わり方についてお話をうかがいました。


沢井先生沢井佳子先生

チャイルド・ラボ所長。専門分野は視聴覚教育メディアの設計と子ども向け映像コンテンツの開発、および認知の発達支援。
ドイツ留学経験のある息子さんの母!



続きを読む

先生が答える WK相談室

入園してからの教材の活用法(沢井先生)

(会員のかたからの質問)
4月から幼稚園に通う予定です。
子どもの生活リズムが変わり、忙しくなる中で、どう教材を活用していけばいいでしょうか。


沢井先生沢井佳子先生

チャイルド・ラボ所長。専門分野は視聴覚教育メディアの設計と子ども向け映像コンテンツの開発、および認知の発達支援。ドイツ留学経験のある息子さんの母!


続きを読む

先生が答える WK相談室

先生が答えるWK相談室(John E. Plagens先生)

(会員のかたからの質問)
親は英語が苦手で話せません。どうしたら子どもの英語力は伸びるでしょうか?


john E. Plagens先生John E. Plagens先生

WK英語監修。ルーテル学院大学教授。新潟大学歯学部大学院非常勤講師。専門分野は英語教育(The Teaching of English as a Second Language)。全国語学教育会(JALT)会員。著書に「ジャンさんの"英語の頭"をつくる本」(インターメディカル)。長年日本で教鞭をとり、現在も大学院生から幼稚園児まで英語を教えている。

続きを読む

先生が答える WK相談室

日本語習得が進んだ3歳以上のお子さんへの説明方法

(会員のかたからの質問)
3歳6ヵ月の娘とWorldwide Kidsを楽しんで約1年が経ちました。おかげさまで、 かなりいい発音でいろいろな英語の意味を理解しつつ言えるようになり、吸収 のよさに驚く日々です。
日本語が飛び出した時期に英語にも触れさせたので、 日本語・英語の区別を付けずに混ぜて話すことが多く、とても自然に英語を受け入れています。ただ、今後年齢があがり、「英語」とわかる時期にはどのよう に教えたらいいのか、「これは日本語ではパトカーで、英語ではpolice carだよ」と伝えることになるのかなど、今後の対応・展開を懸念しています。
また、発音が似ている言葉の教え方も今までは映像を見て自然に習得しているようでしたが、日本語で説明していいものか迷うことがあります。
"We have many..."と本のフレーズを読んであげたら、「え?Maniでしょ、え?Mimi?」と絵を見て娘 が問い返してきたので、とても説明に苦労しました。娘との学習においてアドバイスいただけると助かります。




豊田先生豊田ひろ子先生

東京工科大学教授。専門は言語教育学、児童英語教育、バイリンガリズム。1児(男の子)の子育て真っ最中!ご主人は日本人とアメリカ人のダブル

続きを読む

先生が答える WK相談室

21世紀の新しい学びのスタイル(Advanced CD-ROM)

「幼児とパソコン」、どんなイメージをお持ちですか?

Worldwide kidsの教材開発の際、パソコンを使った教材を導入することについては、編集部内でも意見が分かれていたそうです。
「現在、パソコンは日常生活に欠かせない存在。小学校にもパソコンが導入されており、小さなころから親しむことも大切」
「音声と映像、さらに双方向性を組み合わせることで、今までにない英語を学ぶスタイルをお届けできる」という肯定的な意見の反面、
「本当に幼児にとってパソコンは必要なの?」
「幼児がパソコンを操作できるの?」
「目が悪くなったり、のめりこんでしまわないだろうか?」という心配の声も。
教材の開発モニターの親御さんからも、同じような声を多くいただき、迷っていたようです。

そこで、国内外の様々な事例に関する調査と同時に、制作途中のものを多くの教材モニターのかたがたに実際に触っていただき、その様子を観察し、ご意見をうかがいながら、編集部とともに、この教材の開発を進めました。


堀田先生堀田博史 先生

WorldwideKidsCD-ROM監修
園田学園女子大学 准教授

続きを読む

先生が答える WK相談室

お子さまの「音まね」から「文法」へ発展 (豊田先生)

娘は、ワールドワイドキッズのDVDのセリフをそのまま憶えているので、絵を描いているときも"I'm drawing, Mani."と最後の"Mani"まで付け加えます。また、Naef Spielで遊んでいるときも、DVDの中でお父さんとKenくんが遊んでいるように全く同じ動作とセリフを言うので、「理解はしているものの、ただのコピーになっているのでは?」と心配になってきました。


豊田先生豊田ひろ子先生

東京工科大学教授。専門は言語教育学、児童英語教育、バイリンガリズム。1児(男の子)の子育て真っ最中!ご主人は日本人とアメリカ人のダブル

続きを読む

先生が答える WK相談室

DVDの繰り返し視聴について (沢井先生)

(会員のかたからの質問)
"Worldwide Field Trips"になると、毎回と言っていいほど早送りを催促されます。逆に気に入ったところ(Stage 2の"S"の部分とか)はもう1回もう1回と何度も繰り返し見たがっています。見たくないところは飛ばし、見たがるところは何度も見せるといった方法でもいいですか?
"Worldwide Field Trips"のナレーションを子どもの声か子どもに語りかけるような感じの声だったらもっと見るのかなと思うのですが、今のようにしている理由があるのでしょうか。


沢井先生沢井佳子先生

チャイルド・ラボ所長。専門分野は視聴覚教育メディアの設計と子ども向け映像コンテンツの開発、および認知の発達支援。ドイツ留学経験のある息子さんの母!

続きを読む

先生が答える WK相談室

子どもが主体的に選択できる力をつけるには

東京学芸大学 国際教育センター教授の佐藤郡衛先生のご専門は異文化間教育学。ご家庭では大学生の息子さんと社会人の娘さんのお父さまです。
「もう大きいから、はるか昔のことだよ」とおっしゃる佐藤先生に、お子さんが小さいころのお話をうかがいました。


佐藤先生佐藤郡衛先生

東京学芸大学 国際教育センター教授。専門は異文化間教育学。

続きを読む

先生が答える WK相談室

子どもの留学にふさわしい時期は? (沢井先生)

校舎
(会員の方からの質問)
いずれ子どもにも留学を、とまだ先のことですが考えています。時期や国選び、そのための準備など、お子さんの留学経験から、アドバイスお願いします。


沢井先生沢井佳子先生

チャイルド・ラボ所長。専門分野は視聴覚教育メディアの設計と子ども向け映像コンテンツの開発、および認知の発達支援。ドイツ留学経験のある息子さんの母!

続きを読む

先生が答える WK相談室

DVDを有意義にする見せ方とは? (沢井先生)

(会員の方からの質問)
DVDやテレビは子どもが夢中になるので、つい家事の間に一人で見せてしまいます。 でも後ろめたい気持ちもあります。子どもにとって意義あるものにするにはどうしたらよいでしょうか?先生は実際にどうされてきましたか?
視聴覚教育メディアの設計と子ども向け映像コンテンツの開発、認知の発達支援がご専門の沢井先生。今回は「DVDの見せ方について」。会員のかたの質問に、専門家として、またお母さまとしてお答えいただきました!

沢井先生沢井佳子先生

チャイルド・ラボ所長。専門分野は視聴覚教育メディアの設計と子ども向け映像コンテンツの開発、および認知の発達支援。ドイツ留学経験のある息子さんの母!

続きを読む

先生が答える WK相談室

インターネットでできる英語体験 (Steve A. McCarty先生)

ニッキ君
お子さんが小学生のときにはベネッセのBE-GO(パソコンとマイクを使ってゲーム感覚で「聞く・話す」力を伸ばす英語学習教材)を楽しんでやっていました。
ワールドワイドキッズ監修のSteve先生は世界オンライン学会の会長も務めています。動画や音楽を使った映像を作ったり、インターネットのソーシャルコミュニティを楽しんだり、18歳、15歳の息子さんたちとインターネットや音楽の話題で盛り上がることもあるそうです。

今回はインターネットでできる英語体験を中心にインタビューしました。

Steve先生Steve A. McCarty先生

大阪女学院短期大学/大阪女学院大学教授。世界オンライン教育学会会長。18歳、15歳の男の子の父。妻は日本人で夫婦の会話は日本語、息子さんたちには英語を使ってバイリンガル教育を実践中!

続きを読む

先生が答える WK相談室

まだ言葉の出ない小さい子への声がけについて (清野先生)

(会員のかたからの質問)
我が家は3歳の娘と2007年8月生まれの息子がいて、もうすぐ職場復帰します。いくつか質問があります。



清野先生清野先生

児童英語教師。英語教室Bright主宰。2児(女の子)の子育て真っ最中

続きを読む

先生が答える WK相談室

英語を子ども自身の第二言語にする方法 (Steve A. McCarty先生)

大阪女学院大学/短期大学教授のSteve先生のご専門はバイリンガリズム。ご家庭では18歳、15歳の息子さんがいます。奥様は日本人で夫婦の会話は日本語、息子さんたちには英語を使ってバイリンガル教育を実践しています。英語を第二言語にする方法についてお聞きしました!

Steve先生Steve A. McCarty先生

大阪女学院短期大学/大阪女学院大学教授。世界オンライン教育学会会長。18歳、15歳の男の子の父。妻は日本人で夫婦の会話は日本語、息子さんたちには英語を使ってバイリンガル教育を実践中!

続きを読む

先生が答える WK相談室

小学校の英語活動の動向と幼児期の英語教育 (豊田先生講演会)

豊田先生講演01
3月23日にWK監修の豊田先生による講演会が行われました。プログラムは「小学校の英語教育の動向と幼児期の英語教育」「ワールドワイドキッズ教材活用例」「WK教材活用のポイントとワークショップ」「会員のかたの質問コーナー」を柱に、先生のパワフルなトーク、参加された会員のかた同士のE-toys遊び練習など盛りだくさん。内容をご紹介いたします!


豊田先生豊田ひろ子先生

東京工科大学教授。専門は言語教育学、児童英語教育、バイリンガリズム。1児(男の子)の子育て真っ最中!ご主人は日本人とアメリカ人のダブル

続きを読む

先生が答える WK相談室

英語遊びを盛り上げるコツ(清野先生)

教室風景
ワールドワイドキッズのイベント監修の清野先生は3歳と0歳の娘さんの子育ての真っ最中。今回は、会員のかたから届いた「遊びを盛り上げるコツは?」の質問に答えていただきました。


清野先生清野先生

児童英語教師。英語教室Bright主宰。2児(女の子)の子育て真っ最中

続きを読む

先生が答える WK相談室

子どもへのことばかけで心がけたいこと(沢井先生)

フジテレビの『ひらけ!ポンキッキ』の心理学スタッフを務めたこともある監修の沢井先生は、視聴覚教育メディアの設計と子ども向け映像コンテンツの開発、認知の発達支援がご専門です。ドイツ留学経験のある息子さんの子育て経験談をお聞きしました。


沢井先生沢井佳子先生

チャイルド・ラボ所長。専門分野は視聴覚教育メディアの設計と子ども向け映像コンテンツの開発、および認知の発達支援。ドイツ留学経験のある息子さんの母!

続きを読む

先生が答える WK相談室

子どもへの語りかけは英語?日本語?(豊田先生)

教材を使うときの語りかけを英語でしようか日本語でしようか迷います。たとえば、救急車を見て「これ何?」と聞かれたときに、"ambulance"と言って、その後すぐ「救急車よ」と言っています。
りんごは"apple"で覚えています。子ども(現在2歳)にとっては、2つを使い分けることは難しいのでしょうか?英語で覚えると、日本語の単語の覚えが遅くなるのでしょうか?(会員のかたからの質問)
バイリンガリズムがご専門の、監修の豊田先生にご回答いただきました。


豊田先生豊田ひろ子先生

東京工科大学教授。専門は言語教育学、児童英語教育、バイリンガリズム。1児(男の子)の子育て真っ最中!ご主人は日本人とアメリカ人のダブル

続きを読む

先生が答える WK相談室

2-4歳ならではの伸びる力、伸ばしたい力(イベント監修清野先生)

児童英語教師で、英語教室BRIGHTを主宰しているワールドワイドキッズのイベントを監修してくださっている清野先生は、家庭では3歳と、2007年8月に生まれたばかりの0歳の女の子の子育て真っ最中! 幼児から小・中・高等学校まで英語を教えられた経験がある先生の子育てについて、インタビューしました。


清野先生清野先生

児童英語教師。英語教室Bright主宰。2児(女の子)の子育て真っ最中

続きを読む

先生が答える WK相談室

監修の豊田先生が実践されている英語子育て

言語教育学、児童英語教育、バイリンガリズムがご専門の豊田先生は、家庭では1児(男の子)の子育て真っ最中。いろいろ英語教材やおもちゃを見てきたけれど、すぐに飽きてしまい、「遊びながら英語を学ぶ」ワールドワイドキッズに共感されて、監修を引き受けてくださったそうです!


今回は、豊田先生が英語を子育てにどう取り入れていらっしゃるのかインタビューしました。

豊田先生豊田ひろ子先生

東京工科大学教授。専門は言語教育学、児童英語教育、バイリンガリズム。1児(男の子)の子育て真っ最中!ご主人は日本人とアメリカ人のダブル

続きを読む