なでてごらん。 Try to pet it.
やさしくね。 Please be gentle.
怖がらなくていいよ。 Don't be afraid.
おいで、ネコちゃん。 Here kitty, kitty.
ウサギにえさをあげよう。 Let's feed the rabbit.
Try to pet it. |
犬や猫が気持よく感じる部分を示して、なでてみるよう誘うときに使ってみてくださいね。
"Try petting it.""You can pet it."
という言い方もできます。
"it"の部分を
"the dog" "the cat"
など、なでる動物の名前にして、WKで覚えた英語を使ってみるのもいいですね!
"pet"を"pat"に換えると、軽くぽんぽん叩くような感じでなでるという意味になります。
Please be gentle. |
力加減がわからない子どもに、「やさしくさわってね」というときに使えます。
"Please be quiet." 静かにね。
"Please be patient." がまんしてね。
このように応用しやすいので、言い換えて使ってみましょう。
Don't be afraid. |
State 2 Level 4 Basic DVDs<Merry-Go-Round Town>
Ziziが持っているボタンを押すと動物の鳴き声がします。
ライオンの鳴き声を怖がるManiにMimiが"Don't be afraid."と
言っています。
"It's O.K."と一緒に使うことが多い表現です。
"Don't be scared."もほぼ同じ意味です。
"Don't be shy."(はずかしがらないでいいよ)ということばも、子どもに積極性を促したり、後押ししたりするときによく使います。
Here kitty, kitty. |
"kitty"は「ネコちゃん」「こねこ」という幼児語ですが、大人も猫に声をかけるときにはよく使います。
子猫は"kitten"と言います。
Let's feed the rabbit. |
いろいろなペットや動物の名前を絵と音声で確認できます。
簡単なゲームもあります。
"rabbit"の部分を"hamster"や"fish"のように入れ替えれば、いろいろな動物や魚にえさをあげるときに使えます。えさをあげてもいい場所、動物園のふれあいコーナーなどで、WKで覚えた動物の名前を使って言ってみましょう。